てぃーだブログ › peritot ペリトット › モノつくり › ある日の日曜大工

ある日の日曜大工

2011年01月05日

先月のことですが・・

キッチン後ろにもうひとつ棚をつけたいと
主人にお願いしました。。

メイクマンで板を買ってきて
ペイントして・・・

ペイント作業は娘も張り切って手伝いました。

ある日の日曜大工

そこらへんに転がっていた青いバケツ
『それにも書いていいよ~』と
言うと、お得の似顔絵を描いてる。


ある日の日曜大工

かわいくお化粧されたただの青いバケツ。
急に愛らしくなちゃった・・・

そして、
主人の最終チェックを終えてキッチン棚に
取り付けられました。
使いやすくなりました。

ありがとうおふたりさん。



ある日の日曜大工



同じカテゴリー(モノつくり)の記事
おさがりのブルマ
おさがりのブルマ(2011-07-23 08:42)

ラッピング☆
ラッピング☆(2009-10-31 09:10)

工作の時間
工作の時間(2009-10-13 19:39)

コラボできとね市
コラボできとね市(2009-08-28 08:05)


Posted by tamosa at 14:55│Comments(4)モノつくり
◆ この記事へのコメント
すごいな~インテリア雑誌に出てくる棚みたいにいい感じ!!

バケツのペイントもキャワイイ!

幸せ100%だね!!!
Posted by 弓 at 2011年01月07日 12:45
あけましておめでとうございます~^^
今年もちょくちょく遊びにこさせてくださいね♪
そして、コナミナちゃんはじめご家族が幸せな年でありますように・・・
棚が素敵にしあがってますね~♪そんな簡単に出来るものなのかな??
Posted by シィシィ at 2011年01月07日 23:09
弓さん♪
やっほーコメントありがとう

棚使いやすくなりました。。
ところで100%幸せってなんだか
表現が古くて笑ちゃたよ(^o^)

あんがと。
Posted by tamosa at 2011年01月08日 00:51
シィさん♪
あけましておめでとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
シィさんにとっても素敵な1年になりますように
優しい彼とも仲良くお幸せに過ごせますように

あっ、棚めちゃくちゃ簡単でした
出番の多い道具を置いています
マグやら紅茶など・・・(^o^)
Posted by tamosa at 2011年01月08日 00:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。