【PR】
ブログのお引っ越し
2012年09月21日
台風が去って少し涼しくなった気がします
秋めいてきましたね。
風が気持ちいい・・
なかなかブログの更新ができず・・・9月になちゃた・・・
そして、突然ですが
今回ブログのお引っ越しをお知らせいたします
2008年からブログを初めて4年間ですが、
子供たちの成長と日常を記録に綴ったブログ
こんなこともあったな~と思い出しながら読み返していました
そして一番は子供の成長を写真として記録できたことも
改めてよかったな~と思います
最近はフェイスブックを通して近況をアップしていました
なかなか更新ができず・・・・トホホ
長い間お世話になったてぃだブログほんとうにありがとうございました。
たくさんの人に見て頂き、コメントも頂きありがとうございます
素敵な人たちとの出会いもありました。
気持ちを新たに新ブログで日常をつづっていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします
本当にありがとうございました。
新ブログはこちら→peritoto
秋めいてきましたね。
風が気持ちいい・・
なかなかブログの更新ができず・・・9月になちゃた・・・
そして、突然ですが
今回ブログのお引っ越しをお知らせいたします
2008年からブログを初めて4年間ですが、
子供たちの成長と日常を記録に綴ったブログ
こんなこともあったな~と思い出しながら読み返していました
そして一番は子供の成長を写真として記録できたことも
改めてよかったな~と思います
最近はフェイスブックを通して近況をアップしていました
なかなか更新ができず・・・・トホホ
長い間お世話になったてぃだブログほんとうにありがとうございました。
たくさんの人に見て頂き、コメントも頂きありがとうございます
素敵な人たちとの出会いもありました。
気持ちを新たに新ブログで日常をつづっていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします
本当にありがとうございました。
新ブログはこちら→peritoto

タグ :お引っ越し
久しぶりで・・8月
2012年08月20日

お久しぶりです お元気ですか?
気付けば8月も後半・・・
夏の終わりを感じています・・
お仕事での環境が変わり、慌ただしい毎日を過ごしていました。
子育て、家事、仕事ほんと大変です。家族の協力がないとやっていけません
助けてもらっている家族に感謝です。
子供たちもスクスク成長しています
ブログがなかなか更新できず、今はフェイスブックなどで
近況アップしていますが
改めてブログを見返すと、子供たちの成長や日々の暮らしぶりが
見れていいなぁ~とおもいました。
のんびりな更新になりそうですが 続けていきたいです。
そして我が家の姫たちは・・・
ミナミ5歳になりました。
おしゃれ好きで、しっかりさんです
コナミ2歳半
おてんばで、おねえちゃんの真似っこばかり
今まさに イヤイヤ期・・
元気いっぱいな娘たち、
暑さにも負けず日々成長いております
これからも宜しくお願いします
気持ちを新たに・・
2012年04月11日
新入学、入園・・
新しいことが始まる季節になりました。
我が家の娘たちも進級をし、新しいお友達ができて
喜んでいます。
毎日楽しそうに園でのことを話して喜んでいます。
慌ただしい毎日心身ともにちょっとお疲れだった私。
気持ちを落ち着かせよう、日々の生活を見直し
気持ちを新たに過ごそうと・・・
まずは、カチカチな体を和らげるために
今日から、朝のラジオ体操を初めてみました!
小学生以来のラジオ体操。
ところどころ呻き声もでるほど、体が硬い。
昔と違う、当たり前か
そのうち、娘も、旦那もつられてやり始めた・・
終わったあとなんだか頭がスッキリ!
健康の為にも毎日の日課にしたいとおもいます(^.^)
今日も元気に行ってきまーす!

新しいことが始まる季節になりました。
我が家の娘たちも進級をし、新しいお友達ができて
喜んでいます。
毎日楽しそうに園でのことを話して喜んでいます。
慌ただしい毎日心身ともにちょっとお疲れだった私。
気持ちを落ち着かせよう、日々の生活を見直し
気持ちを新たに過ごそうと・・・
まずは、カチカチな体を和らげるために
今日から、朝のラジオ体操を初めてみました!
小学生以来のラジオ体操。
ところどころ呻き声もでるほど、体が硬い。
昔と違う、当たり前か
そのうち、娘も、旦那もつられてやり始めた・・
終わったあとなんだか頭がスッキリ!
健康の為にも毎日の日課にしたいとおもいます(^.^)
今日も元気に行ってきまーす!

今年も宜しくです
2012年01月15日
大変遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
年があけ、あっという間に半月が過ぎました。
慌ただしい毎日ですが
今年も、
子育てに仕事に楽しみながら
充実した日々がすごせたらな。と…
娘達の成長を見守りつつ、
私自身も新しいことにチャレンジし
成長していきたいです
我が家の暮らしのブログも
ゆっくりな更新にはなりますが
どうぞ宜しくおねがいします
かぞくのえ
画 ミナミ
メリークリスマス!
2011年12月25日
我が家の玄関にサンタさんからの
プレゼントが!
嬉しいそうに、はしゃぎまくりの子どもたち。
でも、
中身を見るなり、頼んでいたものと違うと…
ちょとちがってるけど
まっいいかだって。
サンタさんあわててまちがったんじゃない?あわてんぼうのサンタさんだね
と私がいったら、
ちょと違うけど、嬉しいな
ありがとうサンタさん。だって、
iPhoneから送信
Posted by tamosa at
17:23
│Comments(0)
ぴちょんくん
Posted by tamosa at
10:55
│Comments(0)
動物
眠れない夜の偶然
2011年10月07日
なんだか眠れない夜
先日、主人の知人たちと家吞みをした際
一緒に飲もう手土産にもってきてくれた
沖縄の伊江島産のラム酒
(さとうきびの絞り汁)

なんだか眠れなかったので
チョイ飲みしながら先週買ってきた雑誌を読んでると
2~3ページ目のGood news!と言った見出しで
飲んでいるラム酒が紹介されていました
読みながら・・・
沖縄伊江島産・・・・ラム酒・・・
えっこれのことだ~と
ちょとうれしくなりました
パンチのあるお酒です。きっとお酒好きにはたまらんよ~
忘れて帰った松本さんありがとう・・(^^)
チビチビ飲ませもらいますね~
あっ雑誌はこれです
エココロ

お酒以外でも私の興味のある記事が載っていて
見ごたえのある1冊でした
イエラムサンタマリアゴールド
先日、主人の知人たちと家吞みをした際
一緒に飲もう手土産にもってきてくれた
沖縄の伊江島産のラム酒
(さとうきびの絞り汁)

なんだか眠れなかったので
チョイ飲みしながら先週買ってきた雑誌を読んでると
2~3ページ目のGood news!と言った見出しで
飲んでいるラム酒が紹介されていました
読みながら・・・
沖縄伊江島産・・・・ラム酒・・・
えっこれのことだ~と
ちょとうれしくなりました
パンチのあるお酒です。きっとお酒好きにはたまらんよ~
忘れて帰った松本さんありがとう・・(^^)
チビチビ飲ませもらいますね~
あっ雑誌はこれです
エココロ

お酒以外でも私の興味のある記事が載っていて
見ごたえのある1冊でした
イエラムサンタマリアゴールド
サインもらったよ
のぞき見ショット・・・
おべんとう持参
いろんな秋
2011年09月28日

秋ですね。
過ごしやすい季節になりました
いろんな秋がありますが
どんな秋を過ごしますか?
読書の秋・・スポーツの秋・・・食欲の秋・・
我が家は秋の模様替えを始めてます
断舎離の本を参考に・・・
子供と大人の過ごす空間を作りたいな~と
こどもたちの想像力を豊かにできるような
かわいいこども部屋を作りたいな。
おめでとう
2011年09月24日
季節もあっという間に秋らしく
少し肌寒くなりましたね
ブログもなかなか更新できず・・
もうすぐ9月も終わろうと・・・
先日ですが、
我が家でホームパーティをしました
職場のかわいい後輩のお誕生日会。
サプライズプレゼントに感動していました~
おめでとう
素敵に年をとってね♪
少し肌寒くなりましたね
ブログもなかなか更新できず・・
もうすぐ9月も終わろうと・・・
先日ですが、
我が家でホームパーティをしました
職場のかわいい後輩のお誕生日会。
サプライズプレゼントに感動していました~
おめでとう
素敵に年をとってね♪

休日
2011年08月17日
8月に入りあっと言う間にお盆も終わり
朝夕は少し涼しく感じるようになりました。
ですが、日中はまだまだ暑い。
先日の休日家族でドライイブにでかけ
途中、北谷のアラハビーチへ
海に入る用意は何もしていなので、
こどもたちはTシャツ1枚で海へ・・
パシャパシャ楽しそうでした♪
朝夕は少し涼しく感じるようになりました。
ですが、日中はまだまだ暑い。
先日の休日家族でドライイブにでかけ
途中、北谷のアラハビーチへ
海に入る用意は何もしていなので、
こどもたちはTシャツ1枚で海へ・・
パシャパシャ楽しそうでした♪
おきにいりのネコと・・
2011年07月31日
子育ては思うようにいかないこともたくさんある。。
1歳5カ月になる娘は自我がでてきて
保育園でのれんらく帳に書かれている内容が
『00くんとおもちゃのとりあいで・・・泣かせていました』
どうやらかなりの うーまくーちゃんです。
元気でいいのですが・・・・

1歳5カ月になる娘は自我がでてきて
保育園でのれんらく帳に書かれている内容が
『00くんとおもちゃのとりあいで・・・泣かせていました』
どうやらかなりの うーまくーちゃんです。
元気でいいのですが・・・・

おさがりのブルマ
4歳になったよ
2011年07月16日
7月14日長女が4歳になりました。
急にお姉ちゃんになった感じ。
思わぬ行動で周りのみんなを笑わせたり
いつも元気いっぱい
私達夫婦は、こどもたちにはいっぱい助けられてます。
ありがとう。

妹のこなみも、いつもお姉ちゃんにくっついて
お姉ちゃんのまねっこばかり・・・
一緒に成長するする姿はほんと心強い。
これからも二人仲良くね

急にお姉ちゃんになった感じ。
思わぬ行動で周りのみんなを笑わせたり
いつも元気いっぱい
私達夫婦は、こどもたちにはいっぱい助けられてます。
ありがとう。

妹のこなみも、いつもお姉ちゃんにくっついて
お姉ちゃんのまねっこばかり・・・
一緒に成長するする姿はほんと心強い。
これからも二人仲良くね

沖縄のソウルフード。
2011年07月04日
先日、友人ファミリーと沖縄のリゾートホテルへお泊りに行ってきました。
ドライブしながらみんなで食べようと作った
ポークたまごおにぎり!
沖縄のソウルフード。
私も小さいころから食べてます。(^^)
ドライブしながらみんなで食べようと作った
ポークたまごおにぎり!
沖縄のソウルフード。
私も小さいころから食べてます。(^^)